口の中の病気
お口の臭い気になりませんか?
3歳以上の犬猫の約80%が歯周病をもっているといわれています。歯周病は放置すると手術が必要になることもあります。歯周病の予防には毎日の歯みがきが重要です。
口臭がする、くしゃみや鼻水が出る、このような症状はお口の中にトラブルを抱えていることが多く、それを放置しておくと歯肉炎を起こし、その後歯周炎になり、さらには全身の病気も引き起こす可能性があります。
歯周炎は歯槽骨(歯を支える骨)を溶かし歯が動揺し、ご飯を食べるときに痛みや出血、眼窩下膿瘍(頬の腫れ)などを起こします。
このような症状が出てきている場合、多くの場合はスケーリング(歯石とり)や場合によっては抜歯が必要になってきます。
オーラルケアについて
ご飯を食べた後、歯みがきをしないと歯垢(食べかす)がたまってしまいます。その歯垢は3日間で歯石へと変わってしまい一度付いた歯石は歯磨きでは取れません。
一言でオーラルケアといっても、歯石のつきにくい食事、歯ブラシ、歯みがきグローブ、歯みがきジェルなどやり方はたくさんあります。
歯石がついてしまう前に予防することが大切ですが、歯みがきはトレーニングが必要な場合が多いです。
歯磨きが出来る子できない子、その子その子にあったオーラルケアを提案させていただきます、まずはご相談ください。
歯科処置について
口臭、口の中の痛み、歯石の付着、歯の動揺などがある場合、その他の口腔内疾患が認められる場合は全身麻酔をかけてスケーリングを行い、見た目に見えるところだけではなく、歯周ポケットの中の歯石まで取り除き、動揺している歯など必要があれば抜歯を行います。
*ミニチュアダックスフント
スケーリング前 |
スケーリング後 |
〒800-0236
福岡県北九州市小倉南区下貫1-1-8
【受付終了時刻】
(午前)11:45 (午後)18:45
診療動物:犬・猫